せっかく出稼ぎに行くなら空き時間を利用して美味しいグルメを堪能したいですよね?
今回は、姫スパに出稼ぎに来たついでに回れる女性に大人気な東京・神奈川のおすすめスイーツ店をご紹介いたします♪
オススメスイーツ店~東京編~
フリッパーズ 中目黒店
スフレパンケーキ専門店「フリッパーズ(FLIPPER’S)」が2018年7月に中目黒にオープンしました。
奇跡のパンケーキプレーン 1,000円
ふわふわな見た目と口の中でシュワ~っととろける新食感!看板メニューの奇跡のパンケーキ。季節ごとに様々な味の限定メニューも用意されています♪
テイクアウト限定メニューの「奇跡のスフレパンケーキプリン」や「パンケーキパイ」も人気です。
MiLKs(ミルクス) 恵比寿
恵比寿にある、ソフトクリーム&リキュールのカフェMiLKs(ミルクス)。
MiLKs HOUSE ミルクスハウス 1,580円
十勝産牛乳を使用して作った濃厚なソフトクリームに、お好みのリキュールをかけて食べる新感覚スイーツです♪
とってもオシャレでカワイイ店内で、乙女心くすぐられます!インスタ映えも間違いなしの大人気スポットです♪
和kitchenかんな 三軒茶屋
オープン以来女性を中心に注目を集めている、三軒茶屋にあるかき氷専門店「和kitchenかんな」。最近ではあの大人気ドラマのロケ地としても使われたことでも有名なお店です。
氷ティラミス 950円
このお店の人気定番メニューの「氷ティラミス」は、ふわふわな氷の上にクリーミーなマスカルポーネソースとビターなココアパウダーがたっぷりかかっていて、まさにティラミスそのもの!
天然氷を使用しているので頭がキーンとなることもなく、口の中ですーっと溶けていく不思議な食感。並んででも1度は食べてみる価値のあるかき氷です♪
cafe The SUN LIVES HERE 三軒茶屋
三軒茶屋にある隠れ家的なカフェ。ここはチーズケーキ専門店で、レアチーズケーキ・ベイクドチーズケーキ・お土産にもオススメな瓶詰チーズケーキが用意されています。
こちらで有名なのがオレオチーズケーキと瓶詰チーズケーキ・CHILK (チルク)。
オレオチーズケーキ 570円
中には砕いたオレオがたっぷりでザクザクな食感!放牧牛の生クリームを使ったチーズケーキでとても濃厚な仕上がりになっています♪
CHILK (チルク) 550円
こちらはお土産にもオススメな瓶詰のチーズケーキ。瓶の中は三層になっていて、1度で3つの味を楽しめるチーズケーキなんです♪
エルカフェ(ELLE café)六本木ヒルズ店
インスタグラムで話題になっているスムージーボンボンを提供しているが、六本木にあるエルカフェ(ELLE café)。
ヘルシーボンボン 1,800円
スムージーボンボンがヘルシーにリニューアルされました。ミニサイズなのでお土産にもオススメです!
たっぷり盛り付けられたメインの果物が魅力的♪果汁たっぷりなスムージーの上に盛り付けられたたっぷりのクリームは豆乳を使用しているのでくちどけが軽くとってもヘルシーなので食べやすさも抜群です!
ハーブス 六本木ヒルズ店
六本木ヒルズ内にある、ケーキ好きの間では有名なお店、ハーブス。1カットが大きめで1つ食べればおなかいっぱいになれる魅力的なケーキがたくさんあります♪

ミルクレープ 830円
薄いクレープ生地に様々なフルーツとミックスクリームをサンドしたミルクレープです。クレープは6層になっており、たっぷりのフルーツとクリームがサンドされているのでこれ1つでかなりの満足感♪
オススメスイーツ店~神奈川編~
エッグスンシングス 川崎ラゾーナ店
数時間待ちの行列ができることでも有名なパンケーキ店、エッグスンシングス。
しかしこちらのラゾーナ川崎店は待ち時間が長くても30分程度で都内の店舗と比べると比較的スムーズに入店することができます♪
エッグスンシングスのパンケーキを並ばずに食べるならラゾーナ川崎店がオススメ!

ストロベリー・ホイップクリームとマカダミアナッツ 1,180円
1番人気の「ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ」。ボリュームたっぷりのホイップクリームで、クリーム好きにはたまらない一品となっています。
パンケーキとホイップクリームは見た目よりも軽くてさっぱりしているので、女性1人でもぺろっと食べきれてしまいます♪
テーブルに置いてある「ココナッツソース」「メープルシロップ」「グァバソース」をかけて食べる事で味の変化を楽しむこともできますよ♪
花のババロア havaro 川崎ラゾーナ店
エルディフラワー(食べれるお花)を使用したババロアの専門店。エルディフラワーは食用として作られた、安心して食べられるように作られたお花です。
ブーケ 2,600円
季節の花をふんだんに使って作られたドーナツ型のババロアです。
サイズは直径15cmの5号サイズなので手土産にもピッタリ♪他にも一口サイズの「ペタル」や一人用サイズの「フルール」もあります。
バニラヨーグルト、オレンジ、クリームチーズ、抹茶、ショコラの6種類のフレーバーがあり、それぞれ上に乗っているお花も違っていてどれにしようか迷ってしまうという楽しさもあります♪
まとめ
今回ご紹介したお店はすべて姫スパから徒歩圏内でいけるお店ばかりです♪姫スパでのお仕事の前や帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?